夫から「結婚指輪は必要ない」と言われてしまったら?

結婚指輪は1つだけ?

多くの人が思い浮かぶ「結婚指輪」は、2つセットになっているかと存じます。「単体で」というのは、中々考えにくいものです。しかし夫に話を振ってみると「別に必要ない」と一言。女性にとっては、何とも心苦しい回答です。
そもそも、結婚指輪に対して厳密なルールはありません。本人達が全てにおいて納得しているのであれば、女性だけ結婚指輪を購入しても問題はないのです。だから夫側の言い分も、ある意味で間違ってはいません。とはいえ、少々寂しいものがあるのも事実でしょう。

“夫から「結婚指輪は必要ない」と言われてしまったら?” の続きを読む

貰えないことも!?来店予約特典での注意事項

結婚指輪の購入には来店予約がおすすめ

結婚指輪を購入する時は、来店予約がおすすめ。来店予約で店に訪れると、様々な特典が受けられるからです。特典内容は店によりけりですが、上手く活用すればかなりお得に。ただし場合によっては、せっかくの特典が受けられなくなる恐れも。
残念な話になりますが、特典を受けるには条件がついています。予約を入れただけでもらえるほど、世の中甘くはありません。後でトラブルにならないためにも、注意しておきたいことについてまとめました。

“貰えないことも!?来店予約特典での注意事項” の続きを読む

結婚指輪に個性を持たせるテクスチャ特集

テクスチャをかけるだけで劇的な大変身

シンプルなデザインの結婚指輪にテクスチャをかけるだけで、個性が出てきます。人と違う形の指輪を探しているのなら、検討だけしても損はありません。
テクスチャとは「表面加工」のこと。リングの表面に手を加えるだけで、様々な表情を生み出します。代表的なテクスチャとしては、マット・槌目・ヘアラインあたりでしょう。具体的にどんな加工が施されるのか、もう少し掘り下げてみます。

“結婚指輪に個性を持たせるテクスチャ特集” の続きを読む

手作り結婚指輪を選ぶ際に抑えたいポイント

東京は多すぎる!

東京には、結婚指輪を作ることができる工房や店があります。作るのは当然、夫婦2人です。ところが東京だけでも、手作りできる結婚指輪の工房や店はたくさんあります。全てのお店絵を見て回るのは、実質的に不可能。たとえお金に余裕があったとしても、時間が許してくれません。
一体どこの店や工房で、手作りをすればいいのでしょうか。手作り結婚指輪を選ぶ際に抑えておきたいポイントについて、まとめます。

“手作り結婚指輪を選ぶ際に抑えたいポイント” の続きを読む

けっこう難しい結婚指輪のサイズ感

指輪のサイズを把握すべし!

結婚指輪を購入される際に、いの一番に把握したいのはサイズです。ご自分はもとより、相手の指輪のサイズもしっかり把握しなければいけません。指輪のサイズを把握する方法には色々とありますが、確実にいくのならば店での計測でしょう。
サイズを計測するのは、結婚指輪のプロ。専用の道具で測ってくれるので、99%正確にサイズを知ることができます。

“けっこう難しい結婚指輪のサイズ感” の続きを読む

華やかな結婚指輪!エタニティについて

エタニティとは?

結婚指輪と一言言っても、色んな種類があります。オーソドックスなものといえば、指輪の形状がまっすぐになっている「ストレート型」の指輪でしょう。プラチナでできたシンプルなデザインの指輪は、まさに王道中の王道です。
数ある指輪の中でもひときわ輝きを放つのが、エタニティです。エタニティとは、指輪のアーム部分にダイヤモンドが敷き詰められている指輪を指します。指輪全体がダイヤモンドに覆われているので、輝きはかなりのもの。遠目からでも強い存在感を発揮しています。

“華やかな結婚指輪!エタニティについて” の続きを読む

オーダーメイド結婚指輪の魅力!

人気すぎて予約数ヶ月待ちの結婚指輪

オーダーメイドの結婚指輪は、注目されています。予約が殺到しすぎているがあまり、指輪が完成するまで数ヶ月以上かかる所もあるほど。「納期に数ヶ月もかかるのであれば他の店へ…」と考えるのも、当然のことでしょう。しかし予約キャンセルの話はなく、大半以上は数ヶ月以上待ってオーダーメイドの指輪を手にすると言います。
ではなぜ、オーダーメイドの結婚指輪は人気があるのでしょうか。掘り下げてみました。

“オーダーメイド結婚指輪の魅力!” の続きを読む

40代が選んでいる結婚指輪とは?

40代に合う結婚指輪とは?

40代に合う結婚指輪には、どんなものがあるのでしょうか。数はまだまだ少ないものの、40代で初婚を迎える人は増えています。既に結婚をして過程を築いているという方でも、セカンドマリッジとして買い替えを検討していることでしょう。
20代〜30代なら、ちょっとした冒険に出るのも面白いものです。他の人とは違う指輪を選び、個性を出すのも一興です。では40代が手にする結婚指輪には、どういったものがあるのでしょうか。掘り下げてみました。
“40代が選んでいる結婚指輪とは?” の続きを読む

安くて質の高いプラチナの結婚指輪はどこにありますか?

結婚指輪と言えばプラチナ一択

結婚指輪を選ぶのなら、白く美しい輝きを放つプラチナの指輪一択でしょう。結婚指輪にはプラチナ以外で作られた素材も、数多くあります。しかし「結婚指輪=プラチナ」の概念は強く、こだわりを持っている人も多いでしょう。
しかしプラチナの結婚指輪は、中々のお値段がするのも事実。理由は色々と考えられますが、大きいのは「超レアな素材」だからでしょう。あまりにもレア過ぎる素材であるがゆえに、将来的に枯渇も懸念されています。幸せを掴むのは、想像以上に難しいことです。
“安くて質の高いプラチナの結婚指輪はどこにありますか?” の続きを読む

サイズ直しができない結婚指輪特集

サイズ直しは原則可能ですが・・・

結婚指輪のサイズが合わなくなったら、サイズ直しができます。購入した店に持ち込めば、対応してくれるでしょう。
ただし、全ての結婚指輪がサイズ直しに対応しているとは限りません。場合によっては、断られることもあるのです。到底納得のいかない話になりますが、理由があるのです。
“サイズ直しができない結婚指輪特集” の続きを読む